Action plan of supporting work and life balance
従業員が、その能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
平成30年6月1日~令和5年5月31日
2. 内容
目標1
計画期間内の育児休業の取得を次の水準以上にする。
男性社員・・・計画期間中に1人以上取得すること
女性社員・・・取得率を75%以上にすること
対策
●平成30年6月~ 育児休業を取得できることを社内報などで周知を図る。
●平成30年6月~ 子どもが生まれた社員に、5日間など短い日数でも育児休業が取得できることを説明し取得を促進する。
目標2
計画期間内の年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間5日以上とする。
対策
●毎年1月 年次有給休暇の取得状況を取りまとめる。
●平成30年6月~ 社内報などで年次有給休暇取得を促進する。